チケット出品時の注意
チケット出品時、少しのミスで大きなトラブルになりかねない事例が報告されています。チケット出品者全員にこのようなことが発生する可能性がありますので、出品に関わる全ての方に一読をオススメします。
【こちらの記事もオススメです】
同じチケットを2度出品
Yahoo!知恵袋より引用させていただきます。
チケットキャンプで間違えて同じものを二つ出品してしまい、二つとも買われてしまったのですが、キャンセル料がかかると買いてあって全額と買いてあるのですが、どうしたらいいですか?
これだけだと何が問題なのか分かりづらいので、解説を入れていきます。
まず、「全額キャンセル料がかかる」と書かれてあるので、これは「即落での出品」であることが分かります。
即落チケットについては下記記事をご覧ください。
この場合は、質問者の言うとおり、キャンセル料を全額支払うほかに選択肢はありません。操作ミスでこのようになってしまうと本当に悲惨です。間違って複数出品してしまわないよう、出品時にはよく気をつけるようにしましょう。
チケットの値段を間違って出品
これも知恵袋から引用します。
出品していたチケットの価格を12000から11000に値下げしようとしたところ、1100円で更新してしまいました。ページが切り替わった瞬間すぐに気がついて直そうとしたらその更新してわずか1分も満たない間に落札されてしまいました。さすがに1100円でチケットは譲れないし、支払いはまだ済まされていませんが現段階では落札者の方とも連絡はとれません。これはもう、おとなしくキャンセルしてチケットキャンプに1100円×2を渡すしかないのでしょうか。
これは辛いですね・・・。
おそらくこの事例も、「キャンセルして全額を支払うしかないのでしょうか」と書かれていますので、即落チケットということが分かります。
この事例の場合は、間違ってつけた価格(1100円×2枚)で譲るか、キャンセル料としてチケキャンに1100円×2枚を譲るということになります。
最初の事例よりは、支払う額が少ないのでマシかもしれませんが、これも悲しいですよね・・・。出品時、チケット代金に間違いはないかよくよく確認しましょうね。
間違って出品・購入してしまい、トラブルになってしまう事例が増えています。本当に間違いないか、注意しましょうね。
チケットキャンプに初めて出品しました。買い手の方からチケットを受取連絡をくれました。が、私からの発送連絡がまだ完了されてないとのこと。私は発送連絡致しましたが。どういうことでしょうか?