【Poly Voyager Free 20】
🎈特別クーポンリンク🎈
・グレイ
https://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=JLXL7GCNusQ&offerid=252926.2429&type=1&subid=0
・ブラック
https://click.linksynergy.com/fs-bin/click?id=JLXL7GCNusQ&offerid=252926.2428&type=3&subid=0
クーポン適用期間:~2025/7/31(木)まで
値引き後販売価格:18,500円(5,882円オフ)
※アフィリエイトリンクを使用しています
ノイズ除去が非常に優秀ですが、遅延はあるのでゲーム向けではありません。
【SanDisk Extreme PRO】
https://amzlink.to/az0WPOgaUaqD2
最上位ポータブルSSDの新モデルなので、お値段が高めですが非常に重宝しています!
※動画内で「自宅と会社のPCで使用」と説明していましたが、私物のデバイスを会社に接続するのは会社のルールに違反する可能性があり、ITリテラシーも疑われるので、おすすめしません。当チャンネルでは私が購入し佐々木君に複数の編集用PCどれでも作業が行えるように貸出をしています。
【SHURE SM35】
https://amzlink.to/az0FlPOq6X3ET
パフォーマンス用のヘッドセットマイクですが、配信やWEB会議で使用しています。音は聞こえないので、別途イヤホンをしています。YAMAHA AG03のXLRに接続して使用。
普通のヘッドセットは頭頂部の髪の毛がぺちゃんこになるのが嫌だったのと、マイクはド定番のSHURE SM58ダイナミックマイクを以前試しましたが、デュアルモニタ―をへの字においているので、頭や口が左右に動く角度が大きく、声量のブレが大きいため、今回紹介したSM 35にたどり着きました。
【BenQ beCreatus GR10】
https://amzlink.to/az074LG70tpzD
高機能なUSBハブ兼ポータブルゲーミングPCのドッグです。撮影でも使用しています。注意点として無印のROG Allyはドッキングできますが、厚みが増しているROG Ally Xはうまく刺さりませんでした。
【Elgato Stream Deck Neo】
https://amzlink.to/az0p7N2OYPH2W
おしゃれで便利なデバイスです!配信者以外の方も役立ちますよ~