大阪で開催された大相撲の春場所、
優勝決定戦にまでもつれ込んだが
最後は、大の里が高安を下し見事、優勝を果たした!
大相撲と同じように
高校相撲も日本一をかけて熱戦が繰り広げられていた。
3月15日、16日 高知で開催された全国高等学校相撲選抜大会。
春の高校生力士の王者を決める舞台でテレビ大阪が注目したのは
近大付属の1年生・重村鴻之介(178㎝141kg)
奄美大島出身で中学時代には全国大会で優勝(団体戦)を経験。
将来が期待される逸材だ。
重村が狙うは227人の力士で争うことになった個人無差別級での優勝。
武器である押し相撲で順調に勝ち進む中、
準々決勝の相手は、体重188㎝165kgのエゴール・チュグン(長崎鶴洋・2年)
ウクライナからの留学生との戦いは激闘に…。
果たして勝ったのは??
#相撲 #高校相撲 #日本一 #大相撲 #高安 #大の里 #千秋楽 #大阪場所
#初優勝 #センバツ #ウクライナ #春場所 #近大 #近大付属 #重村
#決定戦 #優勝決定戦 #SUMO #横綱
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/c/tvosakanews/?sub_confirmation=1
【SNS】
▶X(Twitter) https://twitter.com/tvosaka_news
▶Facebook https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb
▶TikTok https://www.tiktok.com/@tvonews
▶Instagram https://www.instagram.com/tvonews/