【ゆっくり解説】発行上限に達したらビットコインの価値はどうなる?



ビットコインは発行上限に達したら無価値になるのか解説した動画です。「もらえる報酬がゼロになるからマイナーは管理をやめてしまいそう」と心配している人もいるでしょう。本動画では新規発行枚数がゼロになることが原因でビットコインの価値が無くなることはない理由を解説します。発行上限に達したときの予想価格も紹介するので、将来的に無価値になるのではないかと心配している人はぜひ参考にしてください。
※本動画では送金手数料を0.05BTCで固定して考えています。
※マイニング報酬が10分ごとにもらえるのは、取引データの処理に約10分かかるように設定されているためです。取引データを処理する方法については次の動画で簡単に紹介しています。

**チャプター**
00:00 導入
00:31 発行上限に達したらどうなる?
02:12 発行上限前に無価値になることはある?
05:52 マイニング報酬が微小になるのはいつ?
07:37 まとめ

**動画内での素材について**
・動画内の立ち絵は「きつねゆっくり」を利用させていただいております
・画像やキャプチャを引用する場合は、動画内にURLを表記しています

**クレジットの表示**
DOVA-SYNDROME
フリーBGM Dancer:yuhei komatsu
フリーBGM Let’s_get_started!:のる
フリー効果音 メルヘンチックなキラキラ音:Causality Sound 
フリーBGM 学校がはじまる感じ:yuki
フリーBGM 優しい窓辺:蒲鉾さちこ

**タグ**
#ゆっくり解説
#ビットコイン
#発行上限

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です