ウイルス対策とは具体的になにをするのか?

ウイルスという単語を目にして何を想像するでしょうか?「個人情報が抜き取られてしまう」「何か怪しいソフトをダウンロードされてしまう」、まさにそれがウイルスのすることです。このウイルス対策とは、それらの機能を打ち消し、あるいは防止するためのものとなります。今回は、そのウイルスとは何かと、それを対策することに関してご紹介します!

【ウイルスとは】

具体的にウイルスが何なのかを見る前に、最近よく使用される単語である「マルウェア」との関連性を説明します。マルウェアとは、ウイルス、ワーム、トロイの木馬といったものを全て総称したものです。主な違いや特徴として、

  • ウイルス。他のファイルに寄生して増殖する。
  • ワーム。寄生することなく、それ単体で増殖する。
  • トロイの木馬。別のアプリやファイルに偽装し、ダウンロード後に内部で展開する。

というものがあります。

ウイルスの種類ですが大きく3種類のものが現在あります。

「上書き型ウイルス」

元々のファイルを上書き、つまり書き換えを行ってしまいます。元々のファイルの一部のみが変更されてしまうため、ファイルサイズだけでの識別が出来ず、発見しにくいタイプとされています。

「追記型ウイルス」

ファイルにプログラムを勝手に書き加えるタイプのウイルスです。当然ながら書き加えが行われているため、ファイル容量が増えることから判断がしやすいと言えます。

「空白型ウイルス」

プログラム同士の間にある、空白になっている箇所に侵入するウイルスです。もともと存在しているプログラムに全く影響を与えることなく機能してしまうウイルスのため、上の二つよりも気が付きにくく、セキュリティソフトを使用したとしても駆除が難しいものとして知られています。

実際にこのウイルスに感染した場合、様々な症状が現れるため、必ずしもこうなりますといういい方は出来ませんが、代表的なものとして、

  • ウイルスの活動によって使用率が大幅に上がり、勝手にパソコンの電源が落ちる、再起動する、フリーズする
  • ウイルスによって入っているセキュリティソフトごと停止、最悪の場合データごと破壊される
  • パソコン内の設定をすべて勝手に変更、ファイルを無意味なものに置き換えられてしまう

などがあります。

今使っているパソコンでこれらの症状が起きている場合は、ウイルス感染が大いに疑われますので、これからご紹介する方法で確認してみましょう。

【ウイルスの発見方法】

万が一ウイルスに感染していると思われる場合、一般的にはセキュリティソフトを使用することが素早く簡単に確認できる方法です。無料で出来るものもありますので、ご紹介します。

Windows Defender

名前にWindowsと入っているだけあり、マイクロソフト社のセキュリティソフトです。Windows7以降のすべてのバージョンに対応しており、無料でありながらも高品質なウイルスの検知、駆除が可能となっています。

Avast

こちらは無料で使用できることで有名なものです。「ウイルス、マルウェアをブロック」「Wi-Fi保護」「パスワードの安全維持」等幅広くセキュリティに対応することが出来ます。こちらはWindowsはもちろんのこと、Macにも対応しているため、どなたでも使用できます。

上記は実際に駆除までを行うものでしたが、以下に紹介するものはさらに簡易版で駆除までは行わないですが、検知を行ってダウンロードしてしまったファイルを開ける前に、有害かどうかの判別を行ってくれるスキャン機能が追加されているものとなります。

  • Microsift Sefety Scanner
  • ノートンセキュリティスキャン
  • VirusTotal

大手のセキュリティ会社が無料版を出しており、多々種類がありますので、パソコンのスペックや要領に応じて使い分けをするのがいいでしょう。セキュリティソフト自体が重く、動きが悪くなってしまう場合もありますので、要注意です。

【ウイルスにかかってしまった場合】

ここからはそれらのスキャンを使用して、万が一ウイルスに感染していることが判明した場合に関しての解消法を説明します。何よりも大切なことですが、感染したと分かった時点で、直ちに対処をしないと、ウイルスの種類によっては大損害となってしまう場合がありますので、迅速な対応を行いましょう。では、実際の手順を見ていきましょう。

  1. ネットワーク接続から本体を切断する

ウイルス感染が判明した時点で、直ちにネットワーク接続を解除してください。ウイルスはWi-Fiを介して他の媒体にまで侵入することもあり、更なる被害が出る前に切断しましょう。

  1. ソフトウェアでウイルスを駆除

いざウイルスを駆除しようとする時、まずはウイルス対応セキュリティソフトを使用するのが最適です。大手メーカー製品である、「ノートン」「カスペルスキー」「ウイルスバスター」が定番中の定番となっていますので、これらのどれかをパソコンに入れておくことが大事です。

  1. バックアップを取る

で説明した、ソフトウェアで駆除できなかった場合、OS自体を入れ替える必要があります。これは出荷時の状態に端末を戻すことになりますので、必要なファイルをバックアップしておくことが賢明です。このアップデートの際に注意しておきたいこととして、ウイルスが駆除できないファイルを間違ってバックアップしないことと、バックアップをオンライン上で行わないことが挙げられます。これらはどちらも、ウイルスの再感染、外部拡大しないための対処となっています。必ず、USBメモリ、外付けハードディスクといった、外部メディアに取るようにしましょう。

  1. インストール

ここまで来たら、パソコンを初期化するだけです。各種OSによって方法が異なりますが、大まかには設定からパソコンを初期化する、というボタンがありますので、そちらをクリックし、初期化してください。

ここまで、ウイルスとは何か、またそれの対策を見てきましたが、何よりも日頃から注意しておくことが最良の対策です。例えばシステムを最新のものにしておく、不審なメールやリンクを開かない、怪しいサイトを開かない、といったものです。最近はアダルトサイトはもちろんのこと、オンラインカジノでも怪しいサイトが増えてきていますので、信頼できるものをしっかりと見極めてウイルス感染のないようにしましょう。

大丈夫だろうと変な確信をせずに、しっかりと見極めて快適に使用しましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です